人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チェルママの、のんびり手帳

riediary.exblog.jp
ブログトップ
2014年 08月 17日

奥多摩 の 櫛かんざし美術館

奥多摩 の 盆栽屋さん 巡り を して いました ら  偶 然  見つけ た 美 術 館 。

有り難い こと に 主 人 が 『 入って みよ う ♬ 』 と 。

奥多摩 の 櫛かんざし美術館_e0298782_1072548.jpg

櫛かんざし美術館    展示品 撮影 不 可 なので H P 参 考 に して くだ さ い 。

収集家 岡崎智子さん の コレクション 江戸時代 から 昭和 に 至る 逸品 4000点 にも 及ぶ そう で す 。 見応え 十分 。

国立 博物館 でも こんな に 集 結 され た 展 示 は ない の で は ... ?


【 木工 金工 象牙細工 べっ甲細工 石 (玉 ) ・ ガラス 漆工 ... 】

古代 から 江戸時代 女性 の 髪型 の 変化 に 伴って 櫛 や かんざし の 素 材 や 意匠 も 変 貌 して い き ま し た 。


江戸時代 には “ 櫛ひき ” と いう 櫛づくり の 職人 さん が 増加 高価 な べっ甲 は 大名のお抱え の 職 人さん が 。

べっ甲 が 高価 で 手 の 届かない 人たち の 為 に 擬甲品。出来映え は 手 を 抜かない 職人 気 質 だった と か 。


贅沢 な 象 牙 に 蒔 絵 で 団 扇 の 形 の かんざし ... 昔 の 女性 が 季節 を 髪 に 飾って 楽しむ 姿 は 今も 同 じ 010.gif


護身 の マガ玉 翡翠 めのう 琥珀 水晶 を 尊ぶ 風 習 は 自然 に 櫛 かんざし づくり に 継 承 さ れ ... 。

明治時代 は ビロード の かんざし。 大正に入って 洋風な髪型 が 流行 一世風靡 した アールデコ調 の かんざし に 。

奥多摩 の 櫛かんざし美術館_e0298782_10101974.jpg


入り口 ホール 向こう の 窓 に 広がる 自然 と 多 摩 川  釣り人 の 模型 が 飾って ある 盆 景 の よ ぅ 。 

奥多摩 の 櫛かんざし美術館_e0298782_10103338.jpg

美術館 から 外 に 出る こと が で き 石 の 階段 を 降り る と ... 

奥多摩 の 櫛かんざし美術館_e0298782_10104815.jpg

... ラフティング という 川下り を 楽し む 様 子 。   若いっ て い い な ぁ 。 

奥多摩 の 櫛かんざし美術館_e0298782_10105998.jpg

『 ぉぉぉおお 〜 ぶつかっちゃう ょぉ 』 と 保守 的 に 杉 の 樹 の 陰 から 見守って みた り し て ... 。

奥多摩 の 櫛かんざし美術館_e0298782_10125316.jpg

ふと 足下 に は ハギ ↑ か な   こちら は ↓ ブドウ か な ...  

奥多摩 の 櫛かんざし美術館_e0298782_10125623.jpg

山アジサイ も モミジ も ユキノシタ も シダ も ... 山野草 の 宝箱 だぁ 〜  016.gif


今回 は 盆栽 を 見に 奥多摩 へ    予期せぬ 櫛 かんざし 美術館 で 楽しめ ま し た   ♬ ("▽"

奥多摩 の 櫛かんざし美術館_e0298782_16482095.jpg


キモノ 好き は かんざし も 手ぬぐい も 好き です ね 。       手ぬぐい : 小間物 ぶん屋さん

by rie0412h | 2014-08-17 16:51 | 日々


<< 青梅市 の 盆栽園 と ...      サルスベリ と ... >>